豊田車輌製作所

車輌工作の記録的な❗ ・・・・最近は日記化しているが(汗)

2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

KATO PF2次更新色(2)

ホースのない配管は実車にあわせてコック部分を削除。 ホースのあるものは他のPFに入っていた黒の残部品を使用。 右から3番目は説明書のとおりカプラーと干渉するので コックのみとした。 ホイッスルはカバー付きを選択したため1066号機とした。

増備

減車していたはやぶさの5号車と10号車用を増備 西鹿児島行き基本編成5号車のオハネ25-146(南シナ) 熊本行き付属編成10号車のオハネ25-141(南シナ) 手つかず新品同様のEF65-0増備 2台目なので、このまま増備するか何かに化けるか EF510-0 欠品はないが残部品なし。 い…

KATO PF2次更新色(1)

例によって椅子をミニ四駆マーカーの青でヌリヌリ でも窓が小さいから外から全然見えないんだよねぇ

2012年3月16.5mm何でもあり運転会

造形村DD54+KATO20系 このKATOのC56にはtsunami搭載 出雲~ やっぱ寝台車には室内灯が映えるねぇ

造形村DD54(4)

カプラーが首長でかっこ悪いので、バックマンの 78022(ミディアムのオーバー・シャンク)に交換。 その際、タミヤのペイント・マーカーのフラット・ブラックで塗装。 こいつのカプラーポケットは四角くないので ケーディーは首振りバネが入りません。 カプラー…

HO室内灯ユニット

20系各車両は床板と寝台ベッド部品の隙間からコードを出して、集電板の台車の首振りに影響しないところに半田付け。 ナシ20に組み込んだところ。 カニ21の展望室(?)部分の照明のため、バック・サイン用基板に孔あけ 空中配線で照射角120度のLED取付け。写真…

HO室内灯ユニット

今週末の運転会は20系出雲! 寝台車=夜行=室内灯というわけで、室内灯点灯用LEDユニットを作成。 室内灯は試行錯誤の末、夕庵式が安価で結構良い!という結論に。 で、シコシコと半田付け CRDの足を右のように曲げます。 ブリッジ・ダイオードに半田付け 白…

PF貨物更新色&DD51耐寒--増備

最近出たばかりなのに意外と在庫がないPF更新色。池袋で見つけたので2台目GET。横浜に移動して・・・・中古だけどDD51耐寒型が7000円。というわけで、これも2台目なんだけどお持ち帰りしちゃいました

KATO20系用サボ

DD54を購入したが引かせるものがない。・・・・ということで20系なのだが、出雲のマークが入ってないんだよねぇというわけでモリヤスタジオのものを購入する羽目に。ナハネフ/カニ用はIMONさんの横浜店、側面用はIMONさんの原宿店にあることが判明した

造形村DD54(3)

貧粗なジャンパ類・・・・細すぎだよなぁ TOMIXのEF64の残パーツから流用 良いカンジになった ちょっとやりすぎたか

造形村DD54(2)

ワイパーがナカナカ奥まで入いらない押しつぶしそうになったので内側から引っ張ったらうまくいった。 開腹したのでついでに座布団をタミヤのミニ4駆マーカーの青でヌリヌリ。大雑把ではみ出していても、ムラがあっても大して見えないのでこれで良いのだ。 …

造形村DD54(1)

後付け部品多い~ とも言っていられないので付けていくことにする。 キツかったら緩かったりなので、ゴム系接着剤を使うことにする。 ゴム系の接着剤を塗って、手すりを取り付けたら、爪楊枝をくるくる回してはみでた接着剤を取ります。 赤丸部(4カ所のビ…

KATOのPF貨物更新色と造形村のDD54

DD54は買わないつもりだったんだけど見たら持って帰ってきてしまった。

装飾300系

新横浜にて 東京駅はすごい人だったらしい

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 DCCへ
にほんブログ村 鉄道ブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ